1. HOME
  2. ブログ
  3. 地域の人事部
  4. 学生と企業のオチャノミ「ゆくゆく山形実践活動」活動報告

実績・お役立ち情報

Performance

地域の人事部

学生と企業のオチャノミ「ゆくゆく山形実践活動」活動報告

共創コーディネーターの田中です。

キャリアクリエイトでは、『山形とのつながりを求めている学生・社会人』と『山形の地域で暮らし働く人』がお互いに交流して「自分の目や耳で感じて」、『これからの山形での活動』を考えるヒントにするためのプロジェクト『ゆくゆく山形実践活動』を展開しています。

弊社では、個人向けには、”交流でつながる対話プログラム”として、「オチャノミ」「さし飯」「地域・しごとを体験するサークル」などの企画運営しています。

今回は、山形で就職活動をしている大学3年生から就活相談を受けて、キャリアカウンセリングを行い、学生の特性・希望を把握し、相性が合うかもしれないと感じた「ゆくゆく山形応援サポーター」 の株式会社高橋型精さん(山形市)と学生のオチャノミを実施しました。

どんな仕事をしているのか話を伺い、時には、新規事業のネタについてもざっくばらんに話し、工場見学もさせて頂き、終了後、学生さんは「合うかもって言ってた意味、なんかわかりました!」と言っており、ちょっとピンと来ていたようです。

キャリアクリエイトでは、「うちの会社だけでなんとかする」発想を超えて、組織の壁を越えて実践を持ち寄って共有し合ったり学び合う、「組織の壁」を越えてHRを共創する「地域の人事部」という考え方を大切にして事業を実施しています。キャリアクリエイトの「地域の人事部」取り組み

ゆくゆく山形応援サポーターとして活動したい企業・自治体の方は詳しくはこちらをご覧ください。

関連記事